雑貨屋(備忘録)

雑貨屋経営 脱サラ(予定)備忘録です

雑貨屋さんってカレー提供しているところ多いですよね

なんででしょうか

f:id:ucoms:20190910064824j:plain

なんでかって知らないんですけどね(笑)今度聞いてみようかな。以下想像で書きます。

作りやすい

カレーって仕込みさえしていればあとはカレーをライスにかけるだけ。提供するまでに時間がかからないものにすれば本業の雑貨の販売にも時間が取れるからですかね。

大体美味しい

まずいカレー屋さんってないですよね。むかし隠し味にサイダー入れている人がいてそのカレーだけはまずかったですけど。笑
スパイスも探せはお店に売っているし、美味しくなる配合とかもネットで調べれるし。

ハヤシライスでも良くね?ってなった

カレー専門店って多いけどハヤシライス専門店って少ないですよね。
実はカレーよりハヤシライスが好きって人多いと思うんです。普段は言わないけど内に秘めてる人って多いと思うんです。
そんな私もハヤシライス派、真っ赤なトマトを溶け込ませたい。

やりすぎるとカレー臭がしそう

あくまで雑貨屋さんなのでカレー臭がするとげんなりするのでカレーの香りがなるべく雑貨販売側に行かないようにしたい(ハヤシライスでも同)

値段

カレーランチセット(サラダ・コーヒー・デザート)で1,000円

もしくは

カレーライスのみで500円

かな?
効率的にしたい頑張りたくない私としては後者で行きたい。
カレーを食べにくるのではなく、雑貨を買いに来てついでにカレーを食べる感じが良いかなと。

そんな感じです。終わりー

若手芸術家に場所を提供してみたい

若い頃って夢に溢れてアイデアもどんどん出てきますよね。

f:id:ucoms:20190909062204j:plain

 

チャレンジ精神もすごいと思うんです。
そんな若者に表現できる場所の提供、住む場所の提供を出来たらなと思います。

場所について

表現の場所はもちろん店、店といっても店の中にスペースを取ってもいいし、店の外壁を自由に使ってもらうのもいいかな。
絵画、彫刻とか色々種類があるでしょうからその時その時で決めたらいいか。

期間について

1年ですかね。
区切りを付けたほうがものを作るのにもメリハリがつくと思うので。

生活費について

住む場所は昔おばあちゃんが住んでいたところがあるのでそこに住んでもらうといいとして、給料的なものを払うのかというところです。
表現の場と住む場所の提供をしているので給料は無しで、行きたいと思います。
あくまでビジネスパートナーとしてそこはアルバイトとかしてくれたらいいかな。冷たいかな…

軽トラでも支給しようかな。笑

 

どうやって募集するか

芸術大学にチラシを貼ったり、お店のサイトで募集するかですかね。
1年に1人いればいいですからね。1人じゃあれだから2人でもいいかな(芸術カップルとか)

効果

  • 他の場所では見られないものが見られる(集客)
  • 1年終わった後も繋がっていく
  • 仲間が増えて楽しい(たぶん)

まぁ色々あるアイデアの中のひとつなのでやるかどうかは未定です。

時計屋さんと提携したい(と勝手に思う)

雑貨屋さんの定番商品、時計を売りたい。お洒落なやつを。

f:id:ucoms:20190908084555j:plain

時計を売ることについて

お洒落な時計を置いていればお店のイメージアップにもなるし置いておきたい商品ですよね。
3,000円程度の中高生がつけるようなものではなくて10,000円~30,000円ぐらいのものかな?
あ、最近の若い子は時計をしない(りゅうちぇるがテレビで言っていた)らしいですがどうなんでしょう。

メーカーは一種類にしたい

沢山の種類があった方がお客さんも楽しいと思いますが。メーカーは自分が気に入った一種類にしたい。
普段自分が買っているメーカーがあるのですがそこの商品を扱いたいです(願望)
あくまで願望です。どこのメーカーかは秘密です。

ブランディング(正規販売店

「〇〇正規販売店」って言葉ありますよね?
そう書くだけで初めて見た商品でも「これってそんなに良いものなんだ」って見た人は思うと思うんです。
一種のブランディングの方法でしょうか。使わない手はないかもですね。
もちろんメーカーの承認を得て「正規販売店」と表示するのは絶対ですけどね。
詐欺みたいになっちゃう。
近くのお洒落なお店が「ストライダー(うる覚え)正規販売店」みたいな表示をしていたのを思い出した。

 

まぁとにかく自分が好きなメーカーの時計を売りたいって話です。

「線香花火大会」とか楽しそうじゃないですか?

たまには無料イベントとかをするのも楽しいんじゃないかと…

f:id:ucoms:20190905071123j:plain

昨日思いついたので忘れないように書いておこうかと思って。

夏の「雑貨屋 in 線香花火大会」!

打ち上げ花火なら大きな団体が毎年やっているのでいいとして。
線香花火を大量に準備して「夜来た人は無料で何本でもやっていい!」
みたいなイベントをするのも楽しいかなと

毎年やることでイメージアップにつながると思いますし。

線香花火、大量に買ったら安くなったりするのかな…

 

 

楽しい経営を目指します。

ひとつスペースを作ってヨガ教室とかしてもいいかも

ヨガの講師をしたいけど場所がない!の声に答えられるかも?

f:id:ucoms:20190904062731j:plain

ヨガの講師に限りませんが、お店にひとつ個室のスペースを確保出来れば「〇〇教室開催!」
みたいなことも出来るかもしれませんね。

  • ヨガ教室
  • プログラミング教室
  • ドローン教室(屋外かな?笑)
  • 各種セミナー
  • 子供の習い事的なもの
  • 手芸教室

スキルはあるけど持て余してる方って沢山いると思うんです。
もちろん生徒や参加者を集める方法もこちらとしては考えなければなりませんが。
基本的に私は「表現する人を応援したい」のでそういったところにも力を入れたいです。

収益(店側)の方法ですが。

  • 1時間1,000円
  • 売上の30%
  • 無料(単純にお店の集客にもなるので)

とかですかね。

講師の方にも規制的なものは少し必要だと思います。
たとえば1回5万円もする怪しいセミナーなんかされたら店のイメージダウンにつながりますからね。
お客さんからしたら講師がすること=店がしてることでしょうから。

イメージって大切。

 

セミナー系は除外しようかな…笑

飲食物について

雑貨屋さんって雑貨だけじゃなくてカフェも併設しているところって多いですよね

f:id:ucoms:20190903055700j:plain

良くある飲食物とすると

  • コーヒーなどのカフェメニュー
  • カレー
  • 鯖サンドなどのハンドタイプの食べ物
  • ケーキ(スイーツ系)
  • パスタなど軽食
  • トースト系
  • 最近人気のタピオカ?

回転率などを考えてドリンク関係しか置かないようにしようと思っています。
その中でも種類は少なくすることで一つ一つの飲み物の価値を底上げが図れるかなと
「厳選」という言葉をより強く協調することによって「ここでしか飲めない」ようなイメージを与えられればリピート率の向上にもつながるかなと

正直言うと、ドリンクしか置かないのは食べ物作るのはめんどくさいし(笑)、食中毒のリスクもあるし、そのためにスタッフを雇わなくてはいけない可能性もある。

むしろコーヒー一種類でもいいと思っています。

その地域から新幹線でしかいけないくらいの距離のお洒落なコーヒーショップから仕入れた豆を使ってますよ(そのお店のPRもしつつ)とすればさっき書いた「ここでしか飲めない(近くだったら)」につながるでしょうし。

メニュー表に「コーヒー(アイスorホット)600円」と書いて看板商品にする。

併せてそのコーヒー豆を販売したりミルクとフレッシュや砂糖もお洒落なものを使ったり販売すれば収益の拡大に繋がるのではないでしょうか。

スタッフのコーナーを作る

スタッフを雇うとするとそのスタッフのやる気は売上に直結すると思います。

 

f:id:ucoms:20190902064607j:plain

具体的に言うと「笑顔」かなと思います。

私もよく雑貨屋さんに行くのですが笑顔で接してくれたお店では
商品を買う率が高いです。
単純ですが明るい接客はとても大切だと思います。

それと、スタッフのやる気を上げる方法として思ったのが
そのスタッフ担当のコーナーがあるといいのかなと思いました。

そのスタッフが

  • 選んだもの
  • 作ったもの
  • 商品じゃなくてもよい(イベントなど)

を売ったりすると売上とスタッフの力の底上げも図れるのかなと

ノルマみたいなものは無しで、スタッフが楽しく仕事ができる場所の創造が
大切なのかなと思います。

オーナーひとりの考えで作るより多様な考えを取り入れることが大切かなと

芯を持ちつつバランスの良いオーナーになりたいです。